tomoe のインストール

まず tomoe ライブラリ本体は

svn co svn://svn.code.sf.net/p/tomoe/code/tomoe/trunk tomoe-svn

とやってソースコードをダウンロードしたあと、 このパッチ

zcat tomoe-svn.patch.gz | patch -p0 -b

とやってあてる。 読み辞書も ruby も使わないのなら

cd tomoe-svn
./autogen.sh
touch module/dict/tomoe-unihan-data-stamp
./configure --without-ruby --disable-unihan
make
sudo make install

でインストールされる。 --without-ruby --disable-unihan などの configure のオプションは需要と好みで省略可能。

SVN 版でなく 0.6.0 をインストールしたい場合には tomoe-0.6.0.patch.gz のほうを使う。

次に

svn co svn://svn.code.sf.net/p/tomoe/code/tomoe-gtk/trunk tomoe-gtk-svn

とやって tomoe-gtk のソースコードをダウンロードし、 このパッチ も用意して、

zcat tomoe-gtk-svn.patch.gz | patch -p0 -b
cd tomoe-gtk-svn
./autogen.sh
./configure --without-python --without-gucharmap --enable-dumpstroke --disable-reading-search
make
sudo make install

でインストールされる。 ここでも configure のオプションは好みで省略可能。

さいごに

svn co svn://svn.code.sf.net/p/tomoe/code/uim-tomoe-gtk/trunk uim-tomoe-gtk-svn

とやって uim-tomoe-gtk のソースをダウンロードし、

cd uim-tomoe-gtk-svn
./autogen.sh
./configure
make
sudo make install

で完了。

tomoe-煇

読み検索のタブを省略したり、コピペ用のクリップボードを開けたり、ボタンを追加したりと、勝手次第に改造できるのはオープンソースならでは。

stroke-editor のインストール

で、未登録の文字を XML 形式の筆順パターン辞書に付け加えたいが、 グラフィカル・インターフェイスをつかって加工する stroke-editor という python プログラムが tomoe にはあって、 tomoe ライブラリ本体が python を使えるようにビルドされていれば利用できる。

しかしこれは python の仕様にもよるかもしれないが、

>>> import sys
>>> sys.maxunicode
65535

のように sys.maxunicode の値が 65535 であるような仕様の 2.* 系 python では、 そのままでは、文字は BMP の範囲までしかただしく読んでくれない。 だからこのパッチ を用意して、

svn co svn://svn.code.sf.net/p/tomoe/code/stroke-editor/trunk stroke-editor-svn
zcat tomoe-stroke-editor.patch.gz | patch -p0 -b 

とやって修正する。

pysqlite2 などの必要な python のライブラリがインストールされていれば、

( cd stroke-editor-svn ; ./stroke-editor )

とやるだけでエディタが起動する。

tomoe-煇
Linux メモ